【初心者歓迎】システム開発人材育成講座

県内企業への就職・転職につながる即戦力人材を育成することを目的に、プログラミング技術の習得やサーバーの構築方法など、サービスやシステムを開発する工程を本格的に学べるオンライン講座を開講します。
本講座では8か月の学習期間の中で、開発現場で求められる実践的なスキルの取得を経験豊富な講師陣が支援します。

NEW! プログラミング体験会の開催

「興味はあるけど、プログラミングって難しそう…」
そんな方に向けて、気軽に参加できるプログラミング体験会を開催いたします。

たった2時間で誰でも簡単にビンゴゲームが作れるようになります!

>>プログラミング体験会の詳細はこちら
※参加費無料

本講座の特徴

10年以上プログラミングスクール運営の実績を持つコードキャンプ株式会社が本講座の企画・運営を行います。
複数の技術(プログラミング言語)の中から、受講者の特性やキャリア展望などにあった内容を選択し、学習していただけます。

豊富なエンジニア経験と指導経験を持つ講師陣、最後まで学習を完走いただくための学習支援、受講者同士で交流を深めるイベントなど、万全の学習サポート体制で講座を実施します。
また、過去の高知デジタルカレッジでプログラミングを学習した「卒業生」が、皆様の学習やキャリアアップをサポートします。

講座概要

学習カリキュラム(約8か月)

■共通
- HTML/CSS/JavaScript(ホームページなどの見た目を作る技術です)
- SQL/DataBase/Git/Linux(データベースや開発環境です)

■選択
- Java/Python/PHP(さまざまな処理を実行するためのサーバーサイド言語です)
※受講者の希望、特性、キャリア展望などに応じて学習開始後に選択します。
- Java/Python/PHPの各種フレームワーク(SpringBoot/Django/Laravel)

講座後半では受講者同士でチームを組み、開発課題に取り組みます。

キャリア支援

- 国家資格を持ったキャリアコンサルタントが就職・転職の準備をサポートします
- 自己分析/業界・職種研究/応募書類/模擬面接など内定獲得のための対策を実施します

学習スケジュール

▼7月9日(土):キックオフ
▼10月中旬:中間発表会、就職・転職対策開始
▼12月中旬:チーム開発プロジェクト開始、就職・転職活動開始
▼ 1月28日(土):最終成果発表会
▼ 2月中旬:内定獲得(目標)

受講について

受講期間令和4年7月9日(土)~令和5年2月25日(土)
受講場所原則として自宅でのオンライン学習
イベントは高知県内の会場で実施します
対象者県内での求職者・転職希望者
※修了後に県内企業への就職・転職を希望し、受講途中から就職に向けた活動を行える方を優先します
受講料5万円
定員20名
必要スキル不問 (初心者/未経験者歓迎)
必要設備・WindowsまたはMacOS搭載パソコン
・マイク(PC内蔵可)
・Webカメラ(PC内蔵可)
・インターネット環境(光回線を推奨)

受講の流れ

1 受講にあたって必要な設備(PC等)の確認

2 申込みフォームから受講申込み
※この時点では受講は確定していません。

3 オンライン面談または電話によるヒアリングの実施(本講座の委託事業者であるコードキャンプ株式会社から個別にご連絡します)
本講座の概要を説明するとともに、学習意欲や就職・転職意欲の確認等を行います。

※6月3日(金) 申込期限

4 申込みフォームの内容及びヒアリングした内容をもとに、6月13日(月)までに受講者を決定し、お知らせします。

5 受講者は、6月24日(金)までに、お送りする納入通知書を使って受講料(5万円)を納付してください。
また、必要な物品(PC、マイク、Webカメラ)及びインターネット環境が不足している場合には、7月9日(土)までにご用意ください。

注意事項

  1. 入力された個人情報は講座の受講、受講中の就職・転職サポート及び高知県の産業振興に資する目的にのみ使用します。
  2. 申込者の承諾なく個人情報を第三者に提供しません。ただし、県は、上記目的の範囲内で、守秘義務を負う業務委託先に個人情報の取り扱いを委託することがあります。
  3. 入力された情報をもとに、講座実施事業者であるコードキャンプ株式会社によるヒアリングを行います。
  4. この申し込みをもって受講が決定するものではありません。(本講座の受講は先着順ではありません。)
  5. 申し込みフォームに記入された内容及び講座実施事業者によるヒアリング情報等をもとに受講者を決定し、6月13日(月)までに申込者全員に結果を通知します。
  6. 講座の受講料の支払方法は受講決定者にのみ通知します。6月30日(木)までに受講料を納付してください。
  7. 受講決定後、受講をとりやめる場合には、速やかに県に連絡してください。
  8. 受講が決定した場合、本講座の受講にあたって必要となるパソコン、マイク、Webカメラ及びインターネット環境は、7月9日(土)の講座開始日までに各自で準備してください。
  9. 本講座と「Webデザイナー育成講座」を同時に受講することはできません。最も受講したい講座を一つ選んでお申込みください。
  10. 本講座は即戦力人材を育成する講座であることから、就職・転職希望者を優先します。また、令和3年度までに県が開催した以下の講座を受講していない方を優先します。

平成30年度

平成31年度(令和元年度)

アプリ開発人材育成講座(エキスパートコース)
令和2年度
■アプリ開発人材育成講座
・県内通信コース
・県内通学コース
■Webマーケティング人材育成講座
令和3年度
■アプリ開発人材育成講座
・オンラインコース/Java
・オンラインコース/Python
■長期実践型Webデザイナー育成コース

【受講者決定基準】

  • 県内企業で働く意欲が高く、遅くとも令和4年12月中旬までに就職に向けた活動を行えること
  • 学習意欲が高く、学習時間の確保ができること
  • 県内企業での採用が見込める人材であること

講座のお申込は、以下の申込フォームよりお願いします。※締切:6/3(金)

卒業生のコメント

●営業職からエンジニアへ転職成功されたMさん -「仕事と学習の両立が出来ました」
前職はハウスメーカーの営業や企画の仕事をしていました。仕事をしながらの受講だったので学習時間を確保するのが大変でした。しかし、講師の方が優しく的確に教えてくださったり、オンライン受講で自由な時間に学習を進められることで、最終発表会まであきらめずに走り抜くことが出来ました!

●ドラマをきっかけにエンジニアを目指し、エンジニア転職を成功させたAさん -「仲間とのつながりを感じられました」
私が本講座の中で最も助けられた点は「人とのつながり」です!課題は難易度も高かったのですが、受講生同士でオンラインで集まって一緒に学習することで最後まで学習を続けることが出来ました。卒業後も勉強会が企画され、継続して学習するコミュニティに参加出来た(先輩サポーターにも大変お世話になりました)ことで、転職にもつながる良い「出会い」を経験することが出来ました。

●製造業(設計職)からIT企業に転職されたFさん -「プログラミングの楽しさに気づけました」
プログラミング講座は一言でいうと「難しいけど、めっちゃ面白い」という感じで、新たな知識、技術が自分の中に育つことへの喜びが大きかったのを覚えています。講師の方も優しくもロジカルに教えてくれて「論理的な思考」というものを育めたと思います。私もプログラミング初心者状態で学びはじめ、転職を成功することが出来たので、初心者でも臆することなく申し込んでみてください!

よくある質問

Q. 全くプログラミングを学んだことがないけど大丈夫ですか?
A. 本講座は豊富な指導経験を持つ講師が所属しているコードキャンプが企画、運営を行っておりますので、初心者でも安心して学習していただけます。(不安な方はぜひ体験会に参加して、学習のイメージを作っていただけたらと思います)
過去の受講者も初心者の方が多いですが、最後まで学習を続けることができています!

Q. 学習を最後までやり切れるか心配です。
A. 講師のサポートももちろんですが、学習者同士のコミュニティを作ることで、相互に教えあったり、励ましあえる環境を提供します。また、先輩サポーターが様々な支援を行う体制も整っておりますので、安心してご受講ください。

Q. 1日の学習時間の目安はどれくらいですか?
A. 目安としては、平日2時間、休日5時間程度を見込んでいます。最初は無理のないペースで学習を進め、ペースをつかむことをお勧めします。

Q. 転職・就職支援とはどんなことをしてくれるんですか?
A. 昨年度は各企業のオンライン会社説明会や、各発表会での企業ブースの設置などを実施しました。その結果、昨年度においても転職者の実績も多数ございました!