2022-04-28 / 最終更新日時 : 2022-05-23 下山雄大 システム開発人材育成講座 【初心者歓迎】システム開発人材育成講座 県内企業への就職・転職につながる即戦力人材を育成することを目的に、プログラミング技術の習得やサーバーの構築方法など、サービスやシステムを開発する工程を本格的に学べるオンライン講座を開講します。本講座では8か月の学習期間の […]
2022-04-28 / 最終更新日時 : 2022-05-16 GotoLab 受講者募集中の講座 「デジタル変革 実践教室 ~デジタル脳を、みんなで鍛える6か月~」 デジタル変革基礎講座 県内企業の経営者と中核人材を対象とした、デジタル技術を用いた経営変革の講座を開催します。 今後の社会において、製品・サービスの高付加価値化や労働生産性の向上にあたっては、デジタル技術の活用は欠かせま […]
2022-04-28 / 最終更新日時 : 2022-05-20 與志子西野 受講者募集中の講座 デジタルリテラシー講座【社内デジタル化リーダー育成】 デジタル化推進の検討・企画・実行に必要な知識・スキルを身に付け、自社において自らデジタル化を実践できる人材(社内デジタル化リーダー)を育成することを目的に、ベース能力となる「デジタルリテラシー」を強化する講座を開講します […]
2022-05-10 / 最終更新日時 : 2022-05-23 下山雄大 システム開発人材育成講座 プログラミングでエンジニアを体験しよう!初心者大歓迎!『はじめてのゲームアプリ制作体験会』 「システム開発人材育成講座」の受講を検討中の方向けに、プログラミング体験会を開催いたします。体験会に参加することで、本講座ではどのようなことを学習するのかイメージを持っていただくことができます。現役のエンジニアがサポート […]
2022-04-28 / 最終更新日時 : 2022-05-20 花松嘉明 受講者募集中の講座 Webデザイナー育成講座 県内企業への就職・転職を希望する女性を対象に、Webデザイン、Webマーケティング等の知識や技術を複合的に身につけるための講座を開講します。 特徴 本講座では、Web業界で広く使用されているAdobe Illustrat […]
2022-03-30 / 最終更新日時 : 2022-03-30 152001 開催レポート Society5.0みらい共創ワークショップ2021 -最終発表会- 2022年1月22日(土曜日)、Society5.0関連人材育成講座「Society5.0 未来共創ワークショップ2021」最終審査会が開催されました。 講座の概要 本講座は、全8回の講座を通して、参加者がデジタル技術を […]
2022-03-29 / 最終更新日時 : 2022-03-29 152001 開催レポート NVIDIA社・鈴木博文氏による「世界各国のAI応用の最前線とそれを支える基盤技術の最先端」の開催レポート 2022年1月11日、「世界各国のAI応用の最前線とそれを支える基盤技術の最先端」をテーマにオンライン講座を開催しました。(主催:高知工科大学、高知県、共催:電子情報通信学会四国支部、IEEE Shikoku Secti […]
2022-03-28 / 最終更新日時 : 2022-03-28 152001 開催レポート ゲームプログラマー育成講座 作品発表会レポート 2022年3月19日、ゲームプログラマー育成講座の成果発表会が行われました。 この講座は、県内のゲーム開発やXRプラットフォームの開発企業「monoAI technology株式会社」のエンジニアの方を講師にお招きした、 […]
2022-03-29 / 最終更新日時 : 2022-04-01 152001 開催レポート 長期実践型Webデザイナー育成講座【最終成果発表会】 2022年3月19日、長期実践型Webデザイナー育成講座の最終成果発表会を高知城ホールで開催しました。 本講座は、IT業界に限らず県内の様々な業界でWebデザイナーなどのIT人材が求められていることを受け、Webデザイ […]
2022-03-28 / 最終更新日時 : 2022-03-28 152001 開催レポート スマートフォン/タブレットアプリ開発講座~最終成果発表会~ 2022年1月15日、スマートフォン/タブレットアプリ開発講座の最終成果発表会が高知共済会館で開催されました。 この講座はスマートフォンやタブレット向けのアプリケーション開発技術を習得することを目的とし、4か月間に渡って […]